日本で口コミで話題のシートマスク「Lululunルルルン」シリーズ!
この可愛らしいポップなデザインをどこかで見たことはあるはず。
ドラッグストアで簡単に購入できるし、値段の割に機能性と成分が良いのが大きな魅力。「Lululunルルルン」は愛用者もどんどん増えて来てますよね。
もちろん私も最近ハマりつつあり、色々試しているところです♩
シートマスクはルルルンが最強!以上!
— きなこもち🌱💜@ナナライ当選祈願🙏✨ (@Myamo1201) 2019年2月14日
LuLuLunとは?
画像引用元:https://lululun.com/
フェイスケアに特化したスキンケアブランドで、シートマスクは発売から4年で累計売上3億枚以上突破した大ヒット商品。
ルルルンは、シートマスクはスペシャルケアという概念を打ち破り
「毎日使える低価格」
「日常的に使いやすい」
「効果が高い」
とデイリーで肌のお手入れができるようにした画期的なシートマスクなのです。
ルルルン公式サイト https://lululun.com/
ルルルンは「なりたい肌」別に使える
ルルルンのシートマスクと言っても、たくさんの種類があります。
- ハリ目的のエイジングケア
- トラブルケア
- 乾燥ケアによる保湿ケア
- 肌の透明感が欲しい
- 毛穴やテカリが気になる
など目的別にシートマスクを展開しています。
一番人気なのは「貼る化粧水」タイプのシートマスクで、洗顔後すぐ化粧水の代わりに使うシリーズ。
他にはスペシャルケアとして使える一枚ごと包装された化粧水後に使うシートマスクもあります。
コットンちゃん
ルルルン シートマスクの特徴
マスクの機能性にこだわり、シートの密着度の高さや効果の高い成分が配合されているのも人気の秘訣。
この密着の秘密は話題のマイクロファイバーを配合しているため。
しかも、シートは日本人女性の「目元」「鼻」「口元」に合わせて作られているので、韓国のマスクと比べて日本人にフィットしやすいのも特徴の一つ。届きにくい場所にも届き、美容液を無駄なく使えるんですよ♩
コットンちゃん
極厚シートの貼る化粧水「ルルルン ルルルンプレシャス レッド 赤 濃密保湿タイプ」
ルルルンのシートマスクで「ルルルン ルルルンプレシャス レッド 赤 濃密保湿タイプ」
画像出典元:https://lululun.com/precious/red/
プレシャスシリーズはエイジングケアが主な目的で他に緑と白を含め3種類あり、この赤色のプレシャスはエイジングケアと保湿効果を重視したもの。

大人の肌悩みを考え抜いたこだわりの成分を使用し、乾燥小じわを徹底的に対策してくれる貼る化粧水タイプのシートマスクなんです。
7枚入りとボックスの30枚入りの2種類があります。
- 7枚入り 500円
- 32枚入り 1,800円
コットンちゃん
ルルルンプレシャスのレッドパック昨日やったんだけど、肌が全然違うね。これは毎日やってもいいかもしれない……。
— ウラベ ロシナンテ@5月デザフェス (@urabe_rocinante) 2018年1月6日
超極厚ふっくらシートを採用
プレシャスシリーズのシートは、他のマスクと違いシートが極厚なのが特徴。
初めてシートを見た時は、シートが厚さに驚きました。
なぜ超極厚シートにしたかの理由は
- 美容液をシートにたっぷり貯水するため
- 肌への付け心地の良さを追求
- 肌の角質層までうるおいを浸透させる
コットンちゃん
肌にやさしい成分にこだわりました
コットンちゃん

「ルルルンプレシャス レッド赤」の主な効果と成分
大人の肌悩みを考え抜いたこだわりの成分を使用しているとのことで、どんな成分が使われているのでしょうか?
詳しく見ていきましょう。
発酵の力でうるおいを肌深く浸透させる
- 酒粕エキス
- 発酵酵母細胞壁エキス
この2つの発酵の力で肌本来の働きを引き出し、より深く肌へうるおいを浸透させ、角層のすみずみにまでうるおいを届けます。
ピンと肌にハリを出す4種の米由来成分
- 米ヌカ油
- 米セラミド
- 紫玄米ヌカエキス
- 加水分解米エキス
4種の米由来成分が肌のキメを整え、肌にピンとしたハリを導いてくれます。
自然由来オイルを贅沢に配合
- 米ヌカ油
- ツバキ種子油
ふたつの天然由来オイルをたっぷり配合し、乾燥で固くごわついてしまいがちな大人肌をやわらかくしながら、豊かなうるおいを与えてくれます。
07.ルルルンプレシャス 濃密保湿のRED
普通であれば2枚目のような状態になるはずが、味噌パックみたいにしちゃったフェイスマスク。しっかり保湿できて毎日使うのにも抵抗ないお値段が最高です。 pic.twitter.com/Kt4gW2Qobx— くらる (@shpshpq) 2017年12月29日
コットンちゃん
あの@cosmeでベストコスメ賞に選ばれるほど
コスメの口コミサイトといえば定番の@cosmeでいくつも賞を受賞しているルルルンのシートマスク。
画像出典元:https://www.cosme.net/product/product_id/10156588/top
この「ルルルンプレシャス レッド赤」」は、@cosmeで毎年開催されるベストコスメアワード2018でベストシートマスク2位に輝きました!
今もなお継続して人気を誇り、シートマスク部門で12位という快挙。
気になる口コミは?
いくら評判が良くても口コミは気になりますよね。
しかも、ルルルンプレシャスレッド赤もグリーンほどではないけど、良い口コミが多すぎて逆に本当なの?と気になる方も多いようです。
実際口コミを見てみましょう!
良かった口コミ
ルルルン プレシャス RED
こういうたくさん入ってるのって不衛生そうで嫌いだったけど
むしろ7枚入りのよりスッと出せてよかった。
シートの形が今のところこれがベスト
目と周りと口がぴったりサイズ
素晴らしいです! pic.twitter.com/jKItIHS4ot— ほうじ茶 (@_nanail) 2018年12月2日
🔱 ルルルンプレシャス RED
このマスクをするのとしないのではお化粧のノリがちがうきがする…🤔💭 お肌がもちもち感を実感できるので2ケース目突入🏃💨 pic.twitter.com/8LR5bWe1na
— 淀 (@cooooquelicot) 2017年6月23日
40歳からのエイジングケアに最適なルルルンプレシャスRED☺✨
コメ生まれの様々な美容成分が配合されています!
シートを顔にのせたときの密着度が凄い~!
お肌がもちもちになりました💓 pic.twitter.com/Gk0I6aLxq6— あおりんご (@___aorinc5) 2015年12月16日
毎日やってるけど久しぶりのツイート😷
ルルルンプレシャスREDを買って、初めてパックしてからの測定🙌
水分量まだ50未満だけど、過去最高数値では?!😳 pic.twitter.com/50txImltLr— りー♡ (@ry_dietter) 2018年12月18日
シートマスクの形が大好きなルルルン ♡
大人の肌にぴったりのREDを使ってみたらシートが厚手で肌に吸い付くように密着するし
お肌がもちもちになる〜^^やっぱルルルン 好き(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )♡
バタバタする朝に貼る化粧水がぴったり♫#ルルルン #ルルルンプレシャス #シートマスク pic.twitter.com/85sIDMYQWO
— yuri.N (@_2aur19_) 2018年7月22日
コットンちゃん
悪かった口コミ
やはり良い口コミだけじゃなくて、悪い評価もしっかり知りたいですよね!
やはり、ルルルンプレシャスRED使うとニキビみたいなのが出来る。一個だけ、眉間付近に。
— ぽっぽ (@poppo5) 2018年9月25日
スキンケア使い切り!!
①オルビスユー モイストアップローション
②ルルルンプレシャス レッド極論、どちらもリピはなしかな😭
良いとこ
①塗った後のふっくら感
②形状が好き 目のキワまでしっかりパックできる微妙なところ
①保湿力足りない…
②敏感な時は肌がヒリヒリする… pic.twitter.com/xKJJnbOMCW— みさ吉 (@misaQichi) 2018年10月7日
ルルルン プレシャス RED(シートマスク)を一昨日から使い出したのだけど、顔が痒い…。
そして赤くなっとる…。
7枚入りにして良かった…。
やっぱりダメだなぁ…。
シートマスクは怖い…。
数ヶ月前に試しに使って調子の良かったちょっとお高めのクリームを復活させよう…。— ぶちこ☆整え中 (@b_chuyuan) 2018年5月31日
ルルルンプレシャスのレッド、つけてる間お肌がピリピリする…(>_<)
— おがわ (@i_am_ogawa) 2018年4月1日
評価の悪い口コミは、
「肌にかゆみが出た」
「肌に赤みが出た」
「肌がヒリヒリする」
という内容が目立ちました。
プレシャスグリーン緑は口コミの評判が良すぎて過度に期待しすぎてしまった人たちの口コミが多く見受けられましたが、プレシャスレッド赤の場合は、肌トラブル系の口コミが目出ちました。
コットンちゃん
「プレシャス レッド赤」を実際試してみた
こちらが購入した「ルルルンプレシャス レッド赤」の7枚入り。
大人肌に悩みがちな肌に濃厚な保湿を与え、徹底的に小じわ対策をしてくれるエイジングケア用のシートマスク。
コットンちゃん
肌が敏感な場合はかゆくなったり、ピリピリするという口コミがあったので、試しにまず7枚入りを購入してみました。
封を開けて中を見ると集めのシートマスクが入っているのが見えます。
写真だとわかりにくいのですが、下の方にたっぷりのヒタヒタ美容液があるんですよ。
だから持ってみるとシートマスクの割にずっしりと重いんですね。納得!
とても極厚なシートマスク
マスクを取り出すと、とても厚みのあるシートマスクなので破れにくく広げやすい!
ルルルン プレシャスシリーズのシートマスクは極厚なシートマスクがウリで、シートにたっぷりの美容液成分が含まれ、シートが肌に密着し、効率良く肌の奥深くまでうるおいを浸透してくれるんです。
しかも、肌の露出面積を出来るだけ少なくするため、シートの目と口のカットが広くないので、小鼻や目の周りもちゃんとシートがおいかぶさってくれます。よって、肌の隅々までうるおいを届けてくれるんです。
韓国のシートマスクでここまで肌の露出が少ないのは見かけませんね。
こういう細かいところまで手が届くのはまさに日本製!日本のシートマスクも最近あなどれませんね!
ルルルンプレシャスレッドの2枚重ねは最高なのでオススメ#ルルルン
— 夏ノ原 (@1813mkg) 2018年10月17日
実際の装着感
画像出典元:https://lululun.com/
洗顔後、化粧水はせずそのままこのシートを貼ります。
貼る化粧水ですからね!
分厚いマスクなので肌への密着感はどうだろう?少し心配していましたが、これが肌へピタッとしっかり密着します!
まさに貼る化粧水というのも納得。
シートが極厚だからこそ中に含まれる美容液が蒸発しにくく、水分ヒタヒタのままたっぷり肌へうるおいをチャージしてくれるのを感じます。
コットンちゃん
今までそんなにシートパックはしない派だったのですが、このルルルン プレシャスREDはすごい まだ1日しか使ってないからいつか手の平返すかもしれないけど現段階ではとにかく保湿力がすごい 外したあとのモチモチ感が翌日まで続く それもなんと翌日の夜までだ 正直妖怪乾燥粉吹き女驚愕してる
— 宇佐美/CLB2ありがとうございました (@48mogmog) 2018年3月4日
使用後の感想
5分〜10分装着後、シートを外した後は肌にたっぷり保湿がチャージされ、ふっくらしていました。
そして、説明書通りに外したシートを折りたたみ軽く肌をパッティング後、乳液でフタをしました。使った直後はややべたつきが感じますが、時間の経過と共に馴染んでこれは無くなりました。
私は朝と夜両方試してみましたが、夜使った方が効果がより実感できました!
翌朝起きると肌の表面が柔らかくなっていてしっとりして、ハリが出てモチモチに!
肌がカラカラに乾燥していた肌に濃厚な潤いがたっぷりチャージされ、保湿力は抜群です!
これをするかしないかで翌朝起きた時に感じる効果はアップします。
コットンちゃん
7日間使い続けた感想
1日だけでも充分効果はあるのですが、やはり使い続けてみた結果さらなる効果を実感しました!
- 乾燥によるちりめんジワが減った
- 肌にハリが出てモチモチしてきた
- 肌が乾燥しにくくなり、翌日も保湿は継続
- 疲れていた肌が元気になった
- 化粧のノリが良くなった
コットンちゃん
「ルルルンプレシャス グリーン緑」はこんな人にオススメしたい
- 肌の乾燥が気になる人
- 年齢や乾燥による小ジワが気になる人
- 肌にハリが欲しい人
- コスパの良いエイジングケアマスクを求めている人
コットンちゃん
まとめ
これは保湿重視の人にはオススメしたいマスク。
特に乾燥が気になる秋や冬には濃厚な保湿力でもってこいのマスクですね。
プレシャス グリーン緑よりレッドの方が保湿力は高いですが、毛穴ケア関しては緑の方が上手だなと思いました。

でも、エイジングケア的な役割にはピッタリ!
今回は7枚入りを購入して使い切りましたが、32枚入りを試したらちりめんジワどころか、それなりのシワにも効果があるのでは?と期待しています。
濃厚保湿のおかげでシワに効果があるのかと思いましたが、保湿だけでなく肌にハリが出ることによるW効果でシワを徹底対策してくれるのだなと納得。
毎日シートマスクをすると肌がこんなにも変化するのかと驚くばかり。
これをきっかけに他のルルルンさんの貼る化粧水を色々試してみたくなりました。今度は32枚入ったプレシャスレッドを購入しようかと思ってます。
ルルルン プレシャスレッド 濃密保湿のレッド(32枚(エッセンス350ml))
コメントを残す