日本で口コミで話題のシートマスク「Lululunルルルン」シリーズ!
この可愛らしいポップなデザインをどこかで見たことはあるはず。
ドラッグストアで簡単に購入できるし、値段の割に機能性と成分が良いのが大きな魅力。「Lululunルルルン」は愛用者もどんどん増えて来てますよね。
もちろん私も最近ハマりつつあり、色々試しているところです♩
ルルルン 大人レスキューの保湿、朝起きてもほっぺがモチモチムッチムチやったからゲラゲラ笑ってしまった。ストレス・疲労・暴飲暴食・合わない化粧水で肌ボソボソになってたんやけどなんとか回復してくれた〜ありがとう!!!!
— ⚡️秋和 葵⚡️ (@akiwa_san) 2018年12月22日
LuLuLunとは?
画像引用元:https://lululun.com/
フェイスケアに特化したスキンケアブランドで、シートマスクは発売から4年で累計売上10億枚以上突破した大ヒット商品。
ルルルンは、シートマスクはスペシャルケアという概念を打ち破り
「毎日使える低価格」
「日常的に使いやすい」
「効果が高い」
とデイリーで肌のお手入れができるようにした画期的なシートマスクなのです。
ルルルン公式サイト https://lululun.com/
ルルルンは「なりたい肌」別に使える
ルルルンのシートマスクと言っても、たくさんの種類があります。
- ハリ目的のエイジングケア
- トラブルケア
- 乾燥ケアによる保湿ケア
- 肌の透明感が欲しい
- 毛穴やテカリが気になる
など目的別にシートマスクを展開しています。
一番人気なのは「貼る化粧水」タイプのシートマスクで、洗顔後すぐ化粧水の代わりに使うシリーズ。
他にはスペシャルケアとして使える一枚ごと包装された化粧水後に使うシートマスクもあります。
コットンちゃん


ルルルン シートマスクの特徴
マスクの機能性にこだわり、シートの密着度の高さや効果の高い成分が配合されているのも人気の秘訣。
この密着の秘密は話題のマイクロファイバーを配合しているため。
しかも、シートは日本人女性の「目元」「鼻」「口元」に合わせて作られているので、韓国のマスクと比べて日本人にフィットしやすいのも特徴の一つ。届きにくい場所にも届き、美容液を無駄なく使えるんですよ♩
コットンちゃん
あのルルルンから!大人のレスキューマスクが新登場!
画像引用元:https://lululun.com/rescue/
デイリーで使えるシートマスクが多いルルルンのシートマスクですが、2018年12月に大人肌のエイジングケアに特化した1枚使いきりのシートマスクが発売されました!
美容液タイプのマスクが欲しいというルルルン愛用者からの要望により登場した大人肌用シートマスクで
「仕事が忙しくてスキンケアにかける時間がない」
「出産や子育て中は簡単なスキンケアで済ませたい」
忙しい大人のために時短で美肌ケアができるスグレモノマスクなんです!
ルルルン大人レスキュー 公式サイト https://lululun.com/rescue/
年齢と共に増える肌の悩み
大人になって来ると、シワやたるみなど肌に悩みは増えていくもの。
View this post on Instagram
大人レスキューマスクは肌の悩み別に分かれていて、全部で3種類あります。
- 大人レスキュー 濃密保湿
肌を整え肌荒れを防ぎうるおいに満ちた濃密美肌へ - 大人レスキュー ハリツヤ
ハリケアしてツヤめきはじける弾力肌へ - 大人レスキュー 角質オフ
角質オフでくすみをケアして明るい肌へ
コットンちゃん
ルルルン ワンナイト
大人のレスキューマスク今月発売された新しいレスキューマスク!赤→濃密保湿・青→角質オフ・緑→ハリツヤタイプ。既存のレスキューマスクより少しお高めだけあって使い心地いいし、既存のより好き!とくに赤!忙しい仕事や家事育児の合間に手軽にケアできるマスクだと思う👏💗 pic.twitter.com/Qwakae0ZmP
— nanami (@na7m03) 2018年12月30日
「ルルルンワンナイト 大人レスキュー角質オフ」を買ってみた
毛穴が気になるので、「ルルルンルルルンワンナイト 大人レスキュー 角質オフ」を買ってみました。
商品名の通り、大人肌のくすみ・ごわつきをふきとってケアし、きらめく美肌を導いてくれる角質ケアやくすみをケアするためのシートマスク。
大人レスキューシリーズは1枚250円。
毎日ルルルンのシートマスクしてるんだけど、今日は疲れたから、レスキュータイプにしたら、めっちゃきもちいい…
— アネモネ (@winter_anemone) 2018年6月14日
コットンちゃん
肉厚でリッチな「ミルフィーユシート」を採用
大人レスキューの角質オフは、肉厚でリッチな3層構造の「ミルフィーユシート」を採用しています。
上下の層は、角質オフはしっかりとしながらもふんわりとした滑らかさがあり、お肌にのせてすべらせれば、
真ん中の層に閉じこめた美容液が、角層のすみずみまで浸透する設計に。
コットンちゃん
ルルルン史上初!35mlの美容液を配合
これはすごいです!
ルルルン史上最大量、35mLの美容液を贅沢に配合されています。
お肌へたっぷり浸透させたあとの余った美容液は、手、デコルテ、首など、全身のボディケアにも使えちゃう!
コットンちゃん
5つのコメ由来成分を配合
大人の肌悩みを考え抜いたこだわりの成分を使用し、大人肌のリズムを整える拭き取り美容液タイプ。
古い角質を取り除く「イノシトール」
お米のビタミンとも呼ばれる米ぬか由来の保湿成分。
古い角質を取ることで、くすみの原因をなくし、肌本来の美しさを引き出してくれます。
※こちらは拭き取りによる効果。
美肌づくりをサポートする「つや姫米ぬかエキス」
山形で生まれたお米「つや姫」のぬかエキスを使用。
γ-オリザノールやビタミンB群を豊富に含み、美肌づくりをサポートします。
肌トラブルをよせつけない「コメヌカ発酵エキス」
肌トラブルのない健やかな肌へ導いてくれ、いきいきとした肌環境へ整えてくれます。
スクワランを豊富に含む「コメヌカ油」
米ぬかから採れるとても希少な「コメヌカ油」。
コメヌカから得られる希少なオイル。皮膚への浸透性,湿潤性が優れているスクワランを豊富に含み、肌をやわらかくほぐしながら、濃密なうるおいを与えてくれます。
ハリツヤ肌にしてくれる「コメヌカエキス」
兵庫県篠山市でアイガモ農法によって有機栽培されたお米を加水分解し抽出されるエキスで、つるんとしたなめらかさと、澄みきったような明るい透明感を導きます。
あの@cosmeでもかなり良いポイント数!
画像出典元:https://www.cosme.net/product/product_id/10156588/top
日本でコスメの口コミサイトといえば定番の@cosmeでいくつも賞を受賞しているルルルンのシートマスク。
新参者の「ルルルンワンナイト 大人レスキュー 角質オフ」はまだ口コミ件数は少ないですが、4.7ポイントととても良い出だしですね。
@cosmeでルルルンワンナイト 大人レスキュー 角質オフの情報を見る
気になる口コミは?
いくら評判が良くても口コミは気になりますよね。
実際口コミを見てみましょう!
良かった口コミ
ルルルンのパック(?)、くすみケアってやつ結構いいぞ
— ギンちゃん* (@ginnan443) 2018年12月10日
#コスメ購入品
▶︎ルルルン 大人のレスキューマスク
新しいやつ!!
どれにするか悩んだけど全部必要だね?ってなって全種買い🙆
早速青(くすみケア)使ってみたけど翌日の肌触りが少し良くなった
あとシートの高級感がルルルン史上最高だった 手に取った瞬間厚み!!!って感じ 他のも使ってみよう pic.twitter.com/0UEeVAxT0E— 七星 (@7e_884) 2018年12月10日
美容系とかそういう意識高いツイをしようというわけじゃないんだけど、ルルンだかルルルンだかの、200円くらいで買える角質オフのパックすごいよ 乾燥で死んだ肌が蘇るので大事な用事前にオススメ 高いから普段使いには向かないけど
— カカオ@西4シ45a (@cacaohaiizo) 2018年12月23日
パックなう😀💓
肌がちょっと荒れてるから買ってみた₍ᐢ。•༝•。ᐢ₎
新感覚のパック✩.*˚角質オフと保湿ができるみたい!#パック #肌荒れ #にきび #ルルルン #角質オフ #保湿 #新感覚 pic.twitter.com/ky6KrHDrJD— keatam (@keatam0215) 2019年2月21日
コットンちゃん
悪かった口コミ
やはり良い口コミだけじゃなくて、悪い評価もしっかり知りたいですよね!
ツイッターではまだ発売されて間もないのか悪い評価の口コミは見当たらず、@cosmeさんから抜擢しました。
20代前半 女性
@cosmeさんでもまだ口コミが10数件しか投稿されておらず、評価の悪い口コミは1件のみでした!
ルルルンは、どのマスクにも言えることなのかもしれませんが、
「肌がヒリヒリする」
「肌がかゆくなった」
と言う口コミはたまに見かけます。肌が敏感すぎる人は長く装着せず、時短でまず試したほうがいいかもしれません。
「ルルルンワンナイト 大人レスキュー 角質オフ」を実際試してみた
こちらが購入した「ルルルンワンナイト 大人レスキュー 角質オフ」
レスキュータイプは1枚入りの一夜完結のスペシャルケア用。
大人肌のくすみ・ごわつきをふきとってケアして、きらめく美肌を導いてくれるエイジングケア用のシートマスク。
コットンちゃん
とても極厚なシートマスク
マスクを取り出すと、とても厚みのあるシートマスクなので破れにくく広げやすい!
ルルルン プレシャスシリーズのシートマスクは極厚なシートマスクがウリですが、これは拭き取り用も兼ねているので他のよりもっと分厚いです!
写真だとわかりにくいのですが、下の方にたっぷりのヒタヒタ美容液があるんですよ。
だから持ってみるとシートマスクの割にずっしりと重いんですね。納得!
実際の装着感
洗顔後、化粧水はせずそのままこのシートを貼ります。
1枚の使い切りシートマスクは化粧水で肌を整えてから使うことが多いですが、ルルルンの場合は洗顔後に使います。
これは拭き取り用も兼ねているし、特に分厚いマスクなので肌への密着感はどうだろう?少し心配していましたが、これが肌へピタッとしっかり密着します!
しかも、肌の露出面積を出来るだけ少なくするため、シートの目と口のカットが広くないし、小鼻や目の周りもちゃんとシートがおいかぶさってくれます。よって、肌の隅々までうるおいを届けてくれるんです。
韓国のシートマスクでここまで肌の露出が少ないのは見かけませんね。
こういう細かいところまで手が届くのはまさに日本製!日本のシートマスクも最近あなどれませんね!
シートが極厚だからこそ中に含まれる美容液が蒸発しにくく、水分ヒタヒタのままたっぷり肌へうるおいをチャージしてくれるのを感じます。
あと、もう一つ驚いたことが。
美容液がたっぷり含まれているのに顎からポタポタっと液ダレしないんですよね。
シートの構造にかなり工夫がされているんだと思います。韓国のシートマスクでここまで考えられているのは見たことないです。
コットンちゃん
使用後の感想
10分〜15分装着後、シートを外した後は肌にたっぷり保湿がチャージされ、ふっくらしているのはもちろんのこと!
乾燥による肌のごわつきが解消され、お肌がつるんとしています!
おおお、さすが角質オフ用マスク!
そして、説明書通りに外したシートを折りたたみ、角質やくすみが気になるデコルテ、ひじ、首の後ろなど徹底的にこれでもかってくらい拭き取りました(笑)大人肌は気になる箇所が多いですね…。
翌朝、顔を良く見ると詰まっていた角栓の黒っぽい毛穴がやや薄くなっていたし、肌のうるおいは継続。
そして、化粧のノリが変わった!もうノリノリって言うくらい化粧がのりました(笑)!
これ、すごい!
ほんと一晩のレスキューマスクというのも大納得です!
これをするかしないかで翌朝起きた時に感じる効果はアップします。
コットンちゃん
「ルルルンワンナイト 大人レスキュー 角質オフ」はこんな人にオススメしたい
- 乾燥による肌のごわつきが気になる人
- 化粧のノリが悪くなったと感じる人
- 毛穴の黒ずみがくすみが気になる
- 肌の悩みに即効性の効果を求めている人
コットンちゃん
まとめ
これは肌がゴワゴワして乾燥が気になる人にはうってつけのマスク!
肌がなめらかになるだけじゃなく、保湿力も抜群です!
他に乾燥が気になる秋冬にも効果大!
コットンちゃん

これをきっかけに他のルルルンさんの他のレスキュータイプのシートマスクを色々試してみたくなりました。
ルルルンさん!見た目が可愛いだけじゃなく、内容も兼ね備えているなんて才色兼備のマスクです!
日本のシートマスクもあなどれませんね..!