日本で口コミで話題のシートマスク「Lululunルルルン」シリーズ!
この可愛らしいポップなデザインをどこかで見たことはあるはず。
ドラッグストアで簡単に購入できるし、値段の割に機能性と成分が良いのが大きな魅力。「Lululunルルルン」は愛用者もどんどん増えて来てますよね。
もちろん私も最近ハマりつつあり、色々試しているところです♩
今回はレスキューシリーズで一番人気の「ルルルン ワンナイトレスキュー 保湿」をご紹介。
グライド・エンタープライズルルルン ワンナイトレスキュー 保湿
ルルルンのレスキューマスク良き!!保湿効果抜群*\(^o^)/*
— しばさき (@rtdn_226) 2018年5月8日
LuLuLunとは?
画像引用元:https://lululun.com/
フェイスケアに特化したスキンケアブランドで、シートマスクは発売から4年で累計売上10億枚以上突破した大ヒット商品。
ルルルンは、シートマスクはスペシャルケアという概念を打ち破り
「毎日使える低価格」
「日常的に使いやすい」
「効果が高い」
とデイリーで肌のお手入れができるようにした画期的なシートマスクなのです。
ルルルン公式サイト https://lululun.com/
ルルルンは「なりたい肌」別に使える
ルルルンのシートマスクと言っても、たくさんの種類があります。
- ハリ目的のエイジングケア
- トラブルケア
- 乾燥ケアによる保湿ケア
- 肌の透明感が欲しい
- 毛穴やテカリが気になる
など目的別にシートマスクを展開しています。
一番人気なのは「貼る化粧水」タイプのシートマスクで、洗顔後すぐ化粧水の代わりに使うシリーズ。
他にはスペシャルケアとして使える一枚ごと包装された化粧水後に使うシートマスクもあります。
コットンちゃん



ルルルン シートマスクの特徴
マスクの機能性にこだわり、シートの密着度の高さや効果の高い成分が配合されているのも人気の秘訣。
この密着の秘密は話題のマイクロファイバーを配合しているため。
しかも、シートは日本人女性の「目元」「鼻」「口元」に合わせて作られているので、日本人にフィットしやすいのも特徴の一つ。届きにくい場所にも届き、美容液を無駄なく使えるんですよ♩
コットンちゃん
大切な日の前夜に活躍!ワンナイトレスキューマスク!
画像出典元:https://lululun.com/rescue/
デイリーで使えるシートマスクが多いルルルンのシートマスクですが、美容液タイプのマスクが欲しいというルルルン愛用者からの要望により登場したシートマスクで、これは数年前に登場したシリーズ。
「一晩で美肌を手に入れたい緊急時に」
「仕事が忙しくてスキンケアにかける時間がない」
「この肌じゃまずいかも!大切な日にの前夜に!」
時短で美肌ケアができるスグレモノマスクなんです!
コットンちゃん
年齢と共に増える肌の悩み
大人になって来ると、シワやたるみなど肌に悩みは増えていくもの。
ワンナイトレスキューマスクは肌の悩み別に分かれていて、全部で3種類あります。
寒くなってきてお肌も乾燥していませんか?🌬
ルルルンのワンナイトシリーズでお肌をレスキュー🚒
お悩み別の3タイプ✨
是非お試しください😍!
各¥200+税#ハンズ長崎店#ルルルン#フェイスパック pic.twitter.com/72GogHIaQR— 東急ハンズ長崎店 (@Hands_Nagasaki) 2018年10月19日
- レスキュー 保湿
乾燥した肌にたっぷりうるおう肌へ - レスキュー ビタミン
ハリツヤ・透明感のある、なめらかなお肌に - レスキュー 角質オフ
角質オフしてふわふわ柔らかいマシュマロ肌に
コットンちゃん
「ルルルン ワンナイト レスキュー保湿」」を買ってみた
その名の通り、濃密な保湿成分がたっぷり配合された「ルルルン ワンナイトレスキュー 保湿」
疲れて固くなった角質層をやさしくほぐしながら、肌本来の回復力をサポート。お肌の活動をアクティブに導いてくれます。
ワンナイトレスキューシリーズは1枚200円。
肌の調子がいまいちなもんで
ルルルンのレスキュー保湿マスクをしました(^-^)とろとろの美容液が染み込んで翌朝はふっくら柔らか!お値段200円とは!コスパ良すぎ! pic.twitter.com/dOudSTde12— こころ (@5576Hiro) 2016年12月31日
コットンちゃん
ピュアコットン生まれの「ベンリーゼ」を使用
レスキュービタミンのマスクは、ピュアコットンから生まれのキュプラシート「ベンリーゼ」を使用しています。
ベンリーゼの特徴は保水性と密着性に優れ、柔らかさとなめらかさを兼ね備えたシート。しっとりタイプの美容液をたっぷり含んで、吸い付くようにフィット。お肌をやさしく包みこみ、美容液をじっくり角質層まで浸透させてくれます。
コットンちゃん
ルルルン史上初!35mlの美容液を配合
これはすごいです!
ルルルン史上最大量、35mLの美容液を贅沢に配合しました。
お肌へたっぷり浸透*させたあとの余った美容液は、手、デコルテ、首など、全身のボディケアにも使えちゃう!
コットンちゃん
保湿・ハリツヤ肌へ導いてくれる厳選成分を配合
ルルルンは、効果に合わせて厳選した成分を使っています。
高保湿成分「グリセリルグルコシド」
サハラから、約5,500km南下したところにある世界最古の砂漠・ナミブ砂漠に自生しているミロタムヌスという木。
その砂漠の乾燥にわずかな雨が降ると、その地に緑を取り戻すという”奇跡の木”とも呼ばれている木に含まれる高保湿成分を配合。
コットンちゃん
栄養素をたっぷ含んだ「ローヤルゼリーエキス」
ミネラル、ビタミン、アミノ酸など高い栄養素を含むことで知られている「ローヤルゼリーエキス」。
保湿力に加えて肌の弾力効果UPにも優れた効果が。
浸透力の高い保湿成分「加水分解コラーゲン」
肌に薄い膜を張ることで、角質層まで届く保湿成分や他の美容成分を逃さずパックしてくれます。
美白成分が注目されている「ワイルドタイムエキス」
気になる紫外線のトラブルを防止し、透明感のあるハリ・ツヤ肌に導いてくれます。
コットンちゃん
あの気になる@cosmeでの評価は?
画像出典元:https://www.cosme.net/product/product_id/10122636/top
日本でコスメの口コミサイトといえば定番の@cosmeでいくつも賞を受賞しているルルルンのシートマスクですが、「ルルルン ワンナイトレスキュー 保湿」は5.4ポイントととても良い評価!
コットンちゃん
気になる口コミは?
いくら評判が良くても口コミは気になりますよね。
実際口コミを見てみましょう!
良かった口コミ
ルルルンのレスキューパック、保湿力がめちゃすごいんだよ。
薄い不織布みたいなパックだからものすごい勢いで顔に張り付くし、パック自体が、滴るくらい保湿液でヒタヒタになってるの。
パック出した後も保湿液が試供品か?って勢いで袋の中に残ってるから、首や腕や足に塗りたくることも可能! pic.twitter.com/SV8UTK2S3K— アキ (@___akiha___) 2018年11月9日
ルルルンのレスキュー保湿の方使ったらなにしても消えなかった毛穴の黒ずみがなくなって毛穴どこ状態になった!!!すごい!!!!!でも美白のより液だれ凄かった!!!!!
— 🐰 (@pop_melodies) 2018年7月14日
あたし無印のクリアケア使ってるけど割ともちもちしてるよ!保湿にいいかも!
個人的に何枚か入ってるやつより個包装のが1番いいと思ってて、特にルルルンのレスキューおすすめる!舞台の前の日絶対つけてる!次の日の化粧のりが最&高👍 pic.twitter.com/nRHb6Cz6zv— せうこ(4/27キンキーブーツマチネ) (@Butaikoko) 2018年8月9日
どっちが効いたのかどっちも効いたのかわかんないけど雪肌精の一泊スキンケア使ってルルルンの保湿グビグビパックして寝たらガサガサだった肌もっちもちのプルプルになった~!すレスキューマスクか…すごい pic.twitter.com/S94mQHvfEW
— はるまくにょり (@bk_haruma) 2017年3月12日
私は超乾燥肌でして、この時期とても肌がカサカサしやすくて😥
こちらを使ってみました〜(*´ω`*)保湿タイプのレスキューマスクが気になって使ってみたらプルプル😊✨
しかもたっぷりの液が入っているのでお得感満載でした♪#ルルルン pic.twitter.com/eGOli4b6ZK— 岸田彩美(あやみん) (@Ayami_Kishida) 2017年1月4日
コットンちゃん
悪かった口コミ
やはり良い口コミだけじゃなくて、悪い評価もしっかり知りたいですよね!
発売されて結構経っているのに、ツイッターでは悪い口コミがあまり見当たらず..
@cosmeさんからも抜擢しました。
ルルルンレスキューの保湿タイプ微妙だった😇保湿はされてるけど終わった後テカテカする感じがした…😇これだったら普通のでいいや
…。— ぐみ (@gumi_candy22) 2018年12月19日
ルルルンのレスキューパック、特別良くも悪くもなかったかな…どっちかというと青いほうがパック剥いだ後、ツルッとした感じになって良かったかな。まぁ、赤い方は保湿重視みたいだから質感違って当たり前かな。赤い方も若干ピリピリしたんだけど…ルルルン合わないのかなぁ…
— ゆんゆん (@jm67gm) 2018年7月17日
20代後半 女性
30代前半 女性
30代前半 女性
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10122636/reviews
悪い口コミの中で多く見受けられたのは
「ベタベタする」
「肌がヒリヒリする」
「液ダレする」
という口コミでした。
ベタベタ感が苦手な人や肌が敏感な人は短時間の装着がいいかも。
ヒリヒリを感じた人たちは、肌がその影響で赤くなったという人は今の所見当たらず。
コットンちゃん
「ルルルンワンナイト レスキュー保湿」を実際試してみた
こちらが購入した「ルルルン ワンナイトレスキュー 保湿」
レスキュータイプは1枚入りの一夜完結のスペシャルケア用。
コットンちゃん
とても薄いシートマスク
マスクを取り出すと、今まで使ったルルルンのシートマスクは分厚いのにこちらはシートがとても薄いんです。
そういえば、ビタミンのマスクも同じようにシートがとても薄いですね。
効果が行き届くよう、シートの厚さも使い分けているこだわりもすごいですね。
シートの表面はプルップルのゼリーのように美容液のとろみが密着しています。
まるでミノンのシートマスクに似ています。
シートを取り出した後でも、袋の底にもたっぷり美容液が残っています。
実際の装着感
洗顔後、そのままこのシートを貼ります。
いつも思うのですが、洗顔後にすぐシートをするまで時間がかかるので、その間は私はブースターを塗っています。その方が、効果も出やいし、マスクをつけるまで乾燥しないから一石二鳥!これオススメですよ!
シートが薄いので肌にピタッと密着します。
この装着感で効率良く肌の奥深くまで美容液でうるおいを浸透してくれるとのこと。
シート装着中も、私は袋に余っていた美容液を時々シートにバシャバシャ上からつけて手で押さえてました。
コットンちゃん
使用後の感想
15分装着後、シートを外した後はこれでもか!というくらい肌にたっぷりうるおいがチャージされてました。
保湿が角質層まで行き届いているからか、肌がふっくらしていました。
保湿力は高いですが、個人的にはベタつきがやや気になりましたね。
そして、説明書通りに外したシートを折りたたみ、角質やくすみが気になるデコルテ、ひじ、首の後ろ、膝など徹底的にこれでもかってくらい拭き取りました(笑)
コットンちゃん
効果はシートマスクを外した直後より、翌朝に実感。
まず、朝起きて顔を触ってみると、肌がとーってもしっとりしています!
肌触りも良く、滑らかになっていましました。
角質やくすみが気になるデコルテ、ひじ、ひざなどもしっとり!
顔だけじゃなくて、ボディケアも出来ちゃうのがズバリ!ルルルンレスキューマスクの良いところ!
これをするかしないかで翌朝起きた時に感じる効果はアップします。
コットンちゃん
「ルルルンワンナイト レスキュー保湿」はこんな人にオススメしたい
実際使ってみて、こんな肌の悩みがある人にオススメしたいです!
- カラカラに肌が乾燥している
- 肌に透明感が欲しい人
- 肌に元気をチャージしたい
- 肌にハリツヤが欲しい人
まとめ
今まで色んなシートマスクを使いましたが、ボディケアもできるシートマスクはルルルンさんが初めてです!
肌がなめらかになり、効果があるのはハリツヤだけじゃない!全てのレスキューマスクは保湿力も抜群です!
コットンちゃん

これをきっかけに他のルルルンさんの他のレスキュータイプのシートマスクを色々試してみたくなりました。
ルルルンさん!見た目が可愛いだけじゃなく、内容も兼ね備えているなんて才色兼備のマスクです!
ルルルンのレスキューマスク保湿の方腕に塗りたくっても余るくらいビッチャビチャで仕上がりはすっごいつるつるする( ºωº )すげえ
— なー (@masiroyou) 2018年6月15日
グライド・エンタープライズルルルン ワンナイトレスキュー 保湿